💊ゆきち薬学&美容豆知識💄
【エタノール】
【エタノール】は【揮発性】があり、肌の熱を奪って蒸発することで、さっぱりとした【清涼感】を感じることができます。
また【エタノール】は【水性成分】に分類されており【さっぱり系化粧水】や【収れん化粧水】に配合されていることが多いです。
そんな【清涼感】のイメージが強い【エタノール】ですが…
実は他の目的として配合されていることもあります😁✨
では【エタノール】を配合する他の目的は何でしょう?☺️
答えは…
水に溶けにくい成分や植物からエキス成分を取り出す際の【抽出溶媒】として用いられています!😊
今回は【エタノール】の【使用目的】を簡単に見分ける方法を紹介したいと思います。
【全成分表示】で上位に【エタノール】の記載があれば【清涼感】の目的で配合されています。
また【全成分表示】で【機能性成分】や【安定化成分】の位置に【エタノール】の記載があれば【抽出溶媒】の目的として配合されています。
※イメージとしては【全成分表示】のかなり下の方に記載されています。
改めて【エタノール】について勉強してみると興味深いですね😁✨
気になった方は是非【全成分表示】を見てみてくださいね♪
リンク