ゆきちの記事

夏に向けて知っておきたい脱毛知識

こんにちは!美容家&薬学生のゆきちです。

Word Pressを開設してから19つ目の記事になります。

いやぁ~最近暑くなってきましたね😂

もう5月も終わりに近づいてますが、これから季節は夏にシフトしていき私も含め服装が今よりも薄着になるのではないでしょうか?

薄着になると気になることと言えば、「毛」です(笑)

今までは長袖や長ズボンで見えないように工夫できましたが、暑くなってくるとなかなか難しくなってきます😥

夏場に無理に厚着をして熱中症にでもなったら本当に危険です。

そんな悩みを解決する策の1つとして「脱毛」があります。

今回はそんな脱毛について説明していこうと思うのでよろしくお願いします。

また、紫外線についても詳しく説明している記事があるので良かったらそちらも覗いてみてください♪

美容家ゆきちが教えるオススメ日焼け止め|ゆきちの学び部屋 (yukichi-yakugaku.com)

日焼け止めの効果について|ゆきちの学び部屋 (yukichi-yakugaku.com)

それでは、楽しく勉強していきましょう!

~目次~

①脱毛料の種類

②脱毛料と除毛料の違いについて

☆ゆきち豆知識編

③ゆきちオススメ脱毛料・除毛料

①除毛料の種類

みずき

ゆきちさん!こんにちは~😊

今日もよろしくお願いします。

早速なんだけど、脱毛ってどうやってやるの?

カミソリとかで髭を剃るのと同じイメージでいいのかな?

ゆきち

みずき君こんにちは。

こちらこそよろしくね。

そうだね、間違いではないけどその解答だと50点って感じかな。

脱毛には大きく分けて2種類の方法があるんだけど、みずき君が言っているカミソリやワックスなどで物理的に体毛を抜くものを脱毛というんだ。

もう1つの方法として体毛を化学的に変化させて取り除くものを除毛というんだ。

この2種類がセルフケアとして主流かな。

他にも美容外科などで行う永久脱毛などもあるけど、ここでは主に「脱毛料」「除毛料」について見ていくよ!

みずき

よろしくお願いします。

②脱毛料と除毛料の違いについて

ゆきち

ここからは脱毛料と除毛料についての特徴メリット・デメリットについて説明していくから、今後セルフケアとして使う機会があれば参考にして欲しい。

何も分からずにとりあえず使用するより、理解した上で使用する方が何かあった時も対処しやすいと思うからここでしっかりと学んでいこう!

みずき

分かりました!

しっかりここで勉強していきます!

脱毛料(物理的除去法)

脱毛料とはワックス脱毛とも言われているもので、脱毛料を加熱溶融させて体毛に塗布し、脱毛剤が固化したら体毛と一緒に剥ぎ取ります。

また、常温で用いる脱毛料として、脱毛粘着テープなどもあります。

【メリット】

毛根から抜き取るため、再び毛が生えて来るのに時間がかかる。

【デメリット】

毛穴が傷つき、炎症や黒ずみなどのトラブルや角層が一部剥がれ乾燥しやすくなります。

除毛料(化学的除去法)

クリームやペーストにチオグリコール酸カルシウムなどの体毛の還元剤を配合したもので、ケラチンタンパク質のシステイン結合を化学的に切断するので人によっては炎症を起こす場合があります。

塗り方として体毛が隠れる程度まで塗布し、5~8分放置後取り除きます。

【メリット】

毛を抜くような痛みはほとんど無く、手軽に使えることから家庭用としても広く用いられている。

【デメリット】

濃度やPH値が高い場合や塗布後の放置時間が長いほど作用が強くなります。

これに伴い、皮膚刺激性も強くなり、皮膚障害や毛髪を損傷する危険性があるので取り扱いには注意する必要があります。

ポイントとしては使用後はよく洗い流し保湿することが大切です。

どちらも体毛を処理するのによく使用する方法ですが、それぞれのメリット・デメリットを理解した上で、自分にとって良い方を選択してくださいね♪

ちなみに私は「除毛料」を使用しています!

しっかりと対策をしてこの夏を乗り切っていきましょう!

【ゆきち豆知識編】

みずき

ゆきちさん、よく聞くことがあって本当かどうか分からないんだけど…

毛を剃ったら太くなるって本当なの?

良い質問だね!

私もしっかりと化粧品の勉強をするまでは毛を剃ったら太くなることを信じてたよ(笑)

結論から言うと毛を剃ったら太くなるは間違った認識なんだ。

よく耳にするから勘違いして覚えてしまうことが多いんだけど、剃った後の新しい毛は、毛先よりも切り口の断面が大きいので太く見えてしまうんだ。

これが間違った噂になる原因の1つ。

また、新しい毛は紫外線などの外部の刺激を受けていないから色素が濃いのでより一層黒く、太く見えてしまうんだよね。

だから毛を剃っても太くはならないから、もし、それを不安に思って剃るのが怖い方は安心してもらえると嬉しいです。

みずき

なるほど!

毛は剃っても太くなるわけではないんだ!

すごく分かりやすかったよ!

ありがとうゆきちさん😊

ゆきち

いえいえ、どういたしまして。

③ゆきちオススメ脱毛料・除毛料

【脱毛料ゆきちレビュー】

男性の剛毛に最適な脱毛用ブラジリアンワックスです!

こちらの商品は温めが不要なので届いたらすぐに使用することができます。

腕や脛だけでなく、VIOや脇などにも使用できるためかなりオススメです。

保湿成分のはちみつをたっぷりと配合されているのでお肌への負担も少しでも軽くなるように工夫されています。

気になる方はチェックしてみてください♪

【除毛料ゆきちレビュー】

ENAVIS薬用RAクリームはムダ毛の悩みを解消する除毛クリームです♪

脇、脚、Vlラインまでたった1本で利用できます!

エステや医療は高額だし面倒…という方にオススメの1本になります。

つや肌成分や潤い成分などが11種類も配合されており除毛力だけでなく、保湿力にも優れた商品となっています。

もし、気になる方は是非検討してみてください♪

今日の記事はどうだったでしょうか??

皆さんの為になれば嬉しいです。

もし、分からないことがあればコメントお待ちしております。

では、またお会いしましょう!

ABOUT ME
ゆきち@美容家&薬学生
こんにちは!薬剤師の卵のゆきちです。 こちらのブログでは薬学、日常、お金、美容、雑学など様々なテーマを記事として書いていこうと思っています。 大学では研究活動として化粧品の成分開発に携わっています。 現在、化粧品成分検定1級、日本化粧品検定1級、危険物取扱者甲種を取得しており、資格取得で得られた正しい知識をSNSを用いてたくさんの人に発信出来たらいいなと思っています。 現在は簿記とFPを勉強中です。 Twitter・Instagram・note・Ameba・楽天ROOMの方でも活動しているので良かったら遊びに来てください♪ 私のブログを通してたくさんの人の助けになれば幸いです。