ゆきちの記事

潤炭酸SPAについて

ゆきちのオススメ入浴剤

今回は炭酸入浴剤 潤炭酸SPAに含まれている入浴剤の成分ついて見ていこうと思います♪

炭酸入浴剤って?
もっともポピュラーな入浴剤。

お湯に溶け込んだときに炭酸ガスが皮膚内に浸透することで血管を拡張し、血流量を増やします。

炭酸風呂は同温度のさら湯より温湯を3℃ほど高く感じるとされています。

温泉施設で炭酸風呂の温度が少し低めに設定されているのも納得できますね♪

炭酸入浴剤の効果とは?

炭酸ガスにより血管が拡張し、血流量が増加します(おさらい)。

これにより、冷え性やむくみなどの改善が期待できます。

また、血管が拡張してくれたおかげで血圧が下がるため、心臓への負担が減ることが期待できます。

潤炭酸SPAのポイント!

やはり炭酸ガスは気体なので…
お湯から抜けていってしまいます。

温泉施設だと常に新しい炭酸ガスを入れているので気になりませんが…

家庭だとなかなか難しいです。

しかし、潤炭酸SPAは独自の技術により投入後、24時間以上高い炭酸濃度を維持することができる商品を作り上げました!

これにより家庭でも手軽に炭酸風呂を楽しめます♪

こんな人にオススメ

・冷え性が気になる方
・むくみで悩んでいる方
・最近疲れを感じている方

まとめ

今回、アートクライム様より案件として紹介させていただきました。

実際に使ってみて炭酸ガスが長時間維持されているのを肌で実感しました。

長風呂が好きな私にはぴったりの商品でした♪

気になる方は是非試してみてくださいね。

ABOUT ME
ゆきち@美容家&薬学生
こんにちは!薬剤師の卵のゆきちです。 こちらのブログでは薬学、日常、お金、美容、雑学など様々なテーマを記事として書いていこうと思っています。 大学では研究活動として化粧品の成分開発に携わっています。 現在、化粧品成分検定1級、日本化粧品検定1級、危険物取扱者甲種を取得しており、資格取得で得られた正しい知識をSNSを用いてたくさんの人に発信出来たらいいなと思っています。 現在は簿記とFPを勉強中です。 Twitter・Instagram・note・Ameba・楽天ROOMの方でも活動しているので良かったら遊びに来てください♪ 私のブログを通してたくさんの人の助けになれば幸いです。